足尾在住/出身の方からのお便り
ここは、現在足尾に住んでいらっしゃる方、あるいは、出身の方からの、お便りを紹介しております。 これを御覧の足尾在住の方/出身の方で、貴方様の声をお聞かせ願えれば幸いです。尚、匿名希望であればその旨、書いて頂ければ匿名で紹介します。
●お便りは投函はこちらから。⇒投函   (写真は別途メール添付でお願いします。容量2MBまで JPEG)
(※掲載に当たって、記入されたメッセージの原文掲載を基本としておりますが、内容に、・誹謗や中傷 ・第三者の個人情報(住所、電話番号等)・第三者が被害を被ると思われる内容 ・政治、宗教、商用広告、思想 等につきましては掲載は出来ませんので、ご承知願います。)  掲載された方々の氏名の行の右端に「(足尾の人の和)」と記載されている方は、当ページの「足尾の人の和」に登録されている方です。
掲載は(98/3以降投稿分からです。)

|  前年分  | 2018年  | 次年度分  |   Hpトップ  |  Mayuminのふるさと通信  |


 

2018年
(拡大:イメージ画像クリック)

 
奈良部 真弓 様  足尾在住 (足尾の人の和)昭和32年生(掲載:'18年10月30日)

 
●谷口勇三日展鑑賞会のご案内
 
秋冷の候、皆さま健やかにお過ごしのことと思います。
さて、来る11月2日から25日まで日展が開催されます。我らが足尾高等学校出身の谷口勇三氏の作品も展示されます。
ご鑑賞いただきたく後援会の日展鑑賞会を計画いたしました。
集合日時:平成30年11月7日(水)11:00
集合場所:国立新美術館(港区六本木)1F 4科工芸 入口前
入場券:1200円のところ特別入場券600円を配布→当日入口にて理事の松島にお声かけくださいませ。
問合せ先:渡辺正美080-4879-2104・宇條茂子070-5011-1414・松島博子090-4623-9754  
 
(以上は、h30/10/29現在です。 以下の足尾歴史館のHpを参考にしてください。)
参考:Hp足尾歴史館へLink
 
 
(写真をクリックして下さい)

(拡大:イメージ画像クリック)

 


 
奈良部 真弓 様  足尾在住 (足尾の人の和)昭和32年生(掲載:'18年 8月 25日)

 
●谷口勇三氏の後援会のお知らせ
 
異常気象が続く今夏、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
去る7月1日に谷口勇三氏の後援会設立総会が開催され、みなさまに告知させていただきましたが、会則規約第12条及び13条の会費運営に基づきましてご支援いただける方に、お振込のご協力をお願いするしだいです。
大変恐縮ではございますが、振込手数料は各自ご負担でお願いいたしたくご案内申し上げます。尚、特にお申し出がない限り領収書の発行はいたしませんのでご了承願います。
会費についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。また、谷口勇三君後援会をご存知ない方もいらっしゃることと存じますので、足尾中、足尾高校を通してご連絡を取り合っていただけたら幸甚でございます。
多くのみなさまの御支援をよろしくお願いいたします。
          後援会会長 吉田 一
 
谷口勇三氏の後援会会則
 ―名称―
第1条 本会は「谷口勇三君後援会」と称する
 ―事務所の所在地―
第2条 本会は事務所を事務局長宅に置く。但し会計事務は会計担当宅に委託するもととする。
 ―目的―
第3条 谷口勇三君の工芸活動を援助すると共に会員相互の親睦を図ることを目的とする。
 ―事業―
第4条 本会は次の事業を行う (1)総会、役員会の開催 (2)日展、個展視察 (3)要請に応じ講演会等の開催 (4)陶遊舎にて学習会 (5)勇三君活動機関紙の発行 (6)会員名簿の整備 (7)懇親会等会員相互の親睦を図る事業 (8)その他目的に関する必要な事業
 ―会員―
第5条 本会は谷口勇三君の工芸活動に協賛する者は誰でも参加の資格が認められる。但し定められた会費を納めた者をもって会員とする。
第6条 本会に次の役員を置く (1)会長1名(2)副会長2名(3)理事長1名(4)理事4名(5)会計1名(6)事務局長1名(7)事務局2名(8)監事1名 役員の選任
第7条 役員は総会において選任する。 役員の任期 第8条 役員の任期は2年とする。但し再任は妨げない
―役員会―
第9条 役員会は必要に応じて臨時に開催する。
―総会―
第10条 総会は原則として年1回開催するほか、必要に応じて開催することが出来る。
―運営資金―
第11条 本会の運営資金は会費及び寄付金その他の収入をもってこれに充てる。
―会費―
第12条 本会の会費は年額2000円とする。会費の改定は総会において行う。
―会計年度―
第13条 本会の会計年度は毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。
―会則の変更―
第14条 本会の会則変更は総会において行う。
 
附則―
本会は平成30年7月1日に設立し、この会則は平成30年7月1日から施行する。
 
平成30年度会費 金2,000円
【振込先】群馬銀行笠懸支店 普通口座:0534874 
     口座名義:タニグチユウゾウクン コウエンカイ
【振込先】足利銀行桐生市場支店 普通口座:5021457 
     口座名義:タニグチユウゾウクン コウエンカイ
【問合せ先】監事:宇條茂子070-5011-1414 会計:松島博子090-4623-9754 
      事務局:池嶋英一090-8485-4688 2018
 
(以上は、h30/8/24現在です。 以下の足尾歴史館のHpを参考にしてください。)
参考:Hp足尾歴史館へLink
 
 
(写真をクリックして下さい)

(拡大:イメージ画像クリック)

 


 
奈良部 真弓 様  足尾在住 (足尾の人の和)昭和32年生(掲載:'18年 7月 7日)

 
●足尾高等学校同窓会名簿の作成について

6月に梅雨明け宣言された関東地方・・・毎日真夏日が続きました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今秋発行しようとしている足尾高等学校の会報ですが、みなさまの最新情報を集めております。
名簿作成は、8月末まで引き延ばしいたしますので遠慮なくお知らせください。 また、8月を過ぎても随時受け付けますのでご安心ください。
〒321-1523 日光市 足尾町 松原2825  足尾歴史館内 足尾高等学校同窓会宛て
 
参考:Hp足尾歴史館へLink
 
 
(写真をクリックして下さい)

(拡大:イメージ画像クリック)

 


 
奈良部 真弓 様  足尾在住 (足尾の人の和)昭和32年生(掲載:'18年 7月 4日)

 
●足尾出身の陶芸家谷口勇三氏の後援会設立

去る7月1日、宇都宮市在住の陶芸家谷口勇三さんの後援会が設立されました。
2017日展において二度目の受賞となった谷口氏の祝賀会が2018.1月に吉田一さんを囲む会・・・足尾中バスケット部OB・OGを中心にしたメンバーで開催され、有志で立ち上げたものです。
日展に2度受賞されることは、滅多にあることではなく、また、同一人物の受賞は2度までしかないそうです。わたしたち足尾人の誇りであるとともに、今後の工芸活動を援助し会員相互の親睦を図ることを目的といたすものです。
どうぞ、温かい御支援、御協力の程よろしくお願いいたします。
 
会長:吉田一、
副会長:小野崎雅夫、神戸民子、
理事:小林保夫、渡辺七美、佐藤文江、小埜千秋、奈良部真弓、
監事:宇條茂子、
会計監査:川原敏子、
会計:松島博子、三浦博子、
事務局長:渡辺正美、
事務局:池嶋英一、小埜秀子  
 
(写真をクリックして下さい)

(拡大:イメージ画像クリック)

 


 
奈良部 真弓 様  足尾在住 (足尾の人の和)昭和32年生(掲載:'18年 4月26日)

 
●足尾高等学校同窓会のみなさま   (H30/04/25)

4月に夏日になるという大変な春になりました。皆さまお変わりございませんか?
足尾では、4月初旬に桜が咲くという前代未聞の開花状態になりました。 現在は、小滝坑エリアの庚申川沿いと餅ヶ瀬川沿いのトウゴクミツバ、アカヤシオ、山吹、山躑躅も咲き始め、日当たりのよい場所では、山躑躅も満開に近い状態です。
 
ところで、足尾高等学校が閉校し日光高校と日光明峰高校に合併されてからあっという間に10年の月日が流れてしまいました。
高校同窓会では、名簿の整理をしております。できれば、今秋にできるだけ多くの同窓生の皆さまに近況をお知らせしたいと思っております。
 
お願いは、最新の皆さまの住所です。
 
5月末日までに同級生にもお声かけいただきお知らせください。
 
記名は何年3月卒業・住所・氏名・電話番号
連絡先は321-1523日光市足尾町松原2825 足尾歴史館内 足尾高等学校同窓会宛て  

 




|  前年分  | 2018年  | 次年度分  |   Hpトップ  |  Mayuminのふるさと通信  |