西田 周宗 様からの足尾の懐古録
ここは、現在足尾に住んでいらっしゃる方、あるいは、出身の方からの、お便りを紹介しております。
これを御覧の足尾在住の方/出身の方で、貴方様の声をお聞かせ願えれば幸いです。
尚、匿名希望であればその旨、書いて頂ければ匿名で紹介します。(中傷、誹謗はご遠慮願います。)



  (掲載:'02年12月25日)(足尾の人の和 会員)
   足尾に生れて在郷35年間、思い出すまま羅列させていただきますが、双子山(片方の山に突き刺さるように出ているケンチ石(?)に登って万歳) 袈裟丸山、相輪塔、賽の河原、寝釈迦、(原小時代に担任の戸室先生の引率) 草刈山、夜間月明かりのスキー、キャンプ、餅ケ瀬川、庚申川の朝5時からの釣り、(カンテラ、自転車で山まで) 車沢の蛍、きのこ取りで、熊との鉢合わせでビックリ仰天、一目散で逃げ帰った思い出、青年学校時代(?) 夜間行軍で宇都宮36部隊まで往復、(旧、日足道路、経由舗装無し) 戦後、町内の道路が舗装されるのを不思議に思った時もあった。

又、選鉱場、裏山(硫化鉱採掘坑道) の大崩落、全山一周、各抗課(組合支部)対抗駅伝(宇津野火薬庫から銀山平まで、わらじ履きで走った) 舟石の化石拾い、唐風呂の畑で(矢じり)拾い、通洞抗から小滝坑に抜けて、小滝学校下のプールへ泳ぎに行った思い出(当時プールは其処にしかなかった。背泳が抜群に巧かった小滝動力の先輩)坑内、下10番抗の暑さとの闘い、戦後、山神祭の出し物に鉱業所広場に子供電車を走らせて大受けした。(前日、宵祭りの試運転でモーターが焼損して徹夜になった)
 なんと言っても全山大運動会が圧巻だった。(確か昭和16年頃まで) 当日は柏木平に各抗課の吹奏楽団を先頭に全町民(?)集合、200メートル、グランド周辺は応援席、立見席も満席で、山際も鈴なりの見物客で賑わった。
最近グランドを尋ねたら(つわものども)の夢の後で呆然とした。陸上、テニス、柔剣道、当時の足尾のスポーツは県下、全国レベルでもかなりの位置にあった。時系列でなく、思いつくままで申し訳ありません。

足尾には数限りなく、思い出が詰まっている。機会があったら戦前戦後の町、鉱業所、社会の出来事等を振り返ってみたいと思います。
 歴史の事実は素直に認めるとしても、(公害の原点) が足尾の全てで、、悪の権現のような一部の人たちの取り上げ方に辟易します。
 静かな足尾を心から願っています




|NEXT|