![]() ![]() ![]() |
7月24日(木) 今日治療室で包帯巻きをした。 この包帯巻き機の中身はモーターや回転盤などが含まれている。 患者さんが巻いてるところを見ていると「頑張ってね。」とほめてくれる。 それが嬉しい出来事だ。仕事は難しくても頑張ってするものだ。 あしたは頑張って「地下鉄博物館」を目指して残業をする。 僕の心の中は患者さんがいっぱいだ。患者さんはとても優しい人だ。 あしたは「地下鉄博物館」に目指してお金を沢山集める。 7月29日(火) 今日治療室で肉体図のやつをはさみで切った。 僕はそれを見て「テレビに出てくる人体模型の方が怖い。」と感じた。 骸骨は普通にはとても「白模型」と分かりやすくなっている。 人体模型と骸骨模型を二つ見ると遊びたくなってくる。 骸骨は「背骨」や「肩甲骨」や「肋骨」や「頭蓋骨」などがある。 強い骨が沢山あると痛みがだんだん軽くなる。 あしたは登校日だ。頑張って遅刻をしないように行く。 早く白濱先生や宮村先生に久しぶりに会いたい。 8月8日(金) 今日、包帯巻き機が壊れてお父さんがすぐ直してくれた。 あと包帯の円盤がすぐに手で汚れちゃうこともある。 どんな音かと言うと「キュイーン」と言う音がする。とてもやな音がする。 でもお父さんが居るとその場でお父さんが直してくれる。 とてもいいお父さんだ。 あした白馬に行く。あしたは忘れ物ないように注意する。 8月12日(火) 今日治療室で電卓予算を打つのをやった。 沢山の数字があって打ちにくいところもある。 電卓は電気と太陽で使っているし電卓電気は自動的に消えることもある。 あした舞とおじいちゃんと僕で「踊る大捜査線」を見に行く。とても楽しみだ。 |