わたらせ渓谷鐵道



相老駅水沼駅神戸駅足尾       -Home-

(写真をクリックして下さい)

 

拡大 トロック列車の写真 7枚あります。 

左の写真をクリックして下さい

 



わたらせ渓谷鐵道は1989年国鉄足尾線から第3セクター会社の運営となりました。
わたらせ渓谷鐵道は、栃木県日光市足尾町から流れる渡良瀬川に沿って走る鉄道です。栃木県日光市足尾町の間藤駅と群馬県桐生市の桐生駅約44.1kmを約1時間20分で走ります。車窓から見える景色は、渓谷の四季を楽しませてくれます。
年2回位わたらせ渓谷鐵道株式会社の主催で、トロッコ列車も走らせていました。わたらせ渓谷鐵道は、ワンマンレールバスです。車両には、あかがね、わたらせ・・等の名前がつけられており、車体の色も銅色(あかがねいろ)の物や、動物の図柄が入ったものまであり、チョット楽しい気分にさせてくれます。 さて、これから桐生駅を出発して終点の栃木県足尾町の間藤駅までの旅をしましょう。

改札を通って左がわのホームの上から「ガーガー」とディーゼル機関の音が聞こえ乗車する私たちの足を急かせます。ベレー帽をかぶり、おしゃれなユニフォームの運転手が待っていてくれました。出発。ディーゼル機関の音が高くなります。左にJR両毛線を見ながら鉄橋を渡ります。鉄橋を渡ると並行して走っていた両毛線とわかれ、山間の方へと向かいます。

桐生駅から2番目の駅「相老駅」に到着します。相老駅はこの鉄道の他に、東武鉄道桐生線が走っております。、東武鉄道は、大間々町の「赤城駅」から「太田駅」が普通電車が走り、急行は大間々町の「赤城駅」から東京の東武浅草駅まで走っております。東京から足尾町へ観光に来る人はこの駅で乗り換えます。
さて、相老駅を出発し大間々駅をすぎると車窓は右手に渡良瀬川が見えて来ます。わたらせ渓谷の始まりです。しばらくすると、水沼駅に到着します。

「水沼駅」は駅が温泉センターになっており、ここでひとときを楽しむ家族連れが少なくありません。鉄道は、尚も渓谷を上流にと走って行きます。やがて神戸駅に到着します。

「神戸駅」の近くには草木ダム、星野富広美術館、ふるさと童謡館などがあり観光の名所となっております。神戸駅を出発すると、鉄道はトンネルに入ります。このトンネルを通過するのにはやや時間がかかります。走行方向を見ると外の明かりが見えてきました。トンネルを出ると、右側にあった渡良瀬川が左側にかわります。

群馬県最後の駅、「沢入駅(そうり)」を後に、鉄道はますます山間を走ります。
運転室の右側に立って前方を見て下さい。岩壁と川沿いに敷かれているレールに驚かれるでしょう。右側の岸壁にぶつかりそうに走る車両と、カーブがきついせいなのかレールと車輪から発せられる金属音、車速は一段と低速になって来ました。
短いトンネルをいくつか通過しチョット長いトンネル「笠間トンネル」を通過すると、栃木県日光市足尾町になります。

足尾町最初の駅「原向駅(はらむこう)」に到着します。ここは、庚申山方面への登山、銀山平へのハイキングをする人が主に利用します。
次の駅は「通洞駅(つうどう)」に到着します。ここは足尾町の中心街となります。又、足尾銅山観光を利用する際に下車する駅です。ここを出発すると右手に足尾町の町並みを見下ろしながら「足尾駅」に、そして終点の「間藤駅(まとう)」へと到着します。間藤駅から、北部へ行きますと足尾精錬所、足尾砂防ダムへと観光が出来ます。又、間藤駅では目の前の山にカモシカがいました。


-Home-