白雪姫編
| TOP | NEXT | HOME |

継母が座る椅子の飾り
写真 写真 写真
 

継母が座る椅子の飾り。(スプレー前)。
担当者−S子
「金色のスプレーをシューッ!」
「リバーシブルで裏面は銀色をシューッ!」
「どっちが良いか、後でみんなと相談しよ〜っと。」

陰の声−A:「おい、おい! 塗ってから皆と相談なんて大丈夫かい?」
陰の声−B:「こういう大胆さが、或る意味では舞台を楽しめさせてくれるのでは ないのかい?」
陰の声−A:「フーン!」(変に納得)

 
写真 写真
 

(写真−左)小人さんの小道具です。
これを担いで、「♪ハイホ〜 ハイホ〜」・・・と歌いながら行進します。

(写真−右)小人さんの家具の小道具の一部です。
これは何と、小人の家のテーブルの脚になります。

白雪姫:「見てえ! ごちそうよ!」
写真 写真

「エイッ! お鍋のベースは台所にあったカゴを使っちゃえ!・・っと。」

     ・・・・悩んだ末に出た一言です。

「シチュ−の中に、ジャガイモやニンジンを加えておりま〜す。♪ラララン・・」
     ・・・・作業快調時の独り言です。

どうぞできたて召し上がれ!

小道具作成に於ける参考文献

基本に忠実をモットーに、お世話になった文献です。

写真


| TOP | NEXT | HOME |