皆様からの声

「お便りポスト」にいただいた、皆様からの声を紹介します。

掲載日 皆様からの声 お名前 詳細
'15/11/11  
 
平成27年11月11日(水)掲示

平成27年11月11日(水) めぐちゃんより、絵手紙展の際のお礼状を頂きました。

「ありがとう」の文字に「こちらこそ、ありがとう」という気持ちが溢れてきます。
]                   スタッフY子

(写真をクリックして下さい)


スタッフY子
 
'15/10/26  
 
平成27年10月26日(月)掲示

平成27年10月26日(月)

めぐちゃん絵手紙展に、新海先生も足を運んでくださったそうです。
ありがとうございます。
新海先生は、絵手紙を額縁に入れ、可愛らしいコーナーを演出。
我が息子は、会報誌のしおりに。選んだポストカードは、偶然にも同じもの。
それぞれ自分の「大好き!」なモノと一緒にしてますね(笑)。

(写真をクリックして下さい) (写真をクリックして下さい)


スタッフY子
 
'15/10/19  
 
平成27年10月19日(月)掲示

平成27年10月17日(土)
めぐちゃん絵手紙展に、おじゃましてきました。
こちらは、息子が一目惚れし、譲って頂いた絵手紙ツートップ。
なんと1枚、100円というお値段です。
めぐちゃんは、今年、生まれて初めて飛行機の旅を、経験したとのこと。
新しい感動も増えて、そんな素敵な刺激が、絵手紙に、これからますます表現されていく予感がします。

(写真をクリックして下さい)


 
 
'15/ 9/23

'15/10/03

 
平成27年9月23日(水)掲示
只今、インターネットでこちらの劇団のhpを拝見いたしまして、心暖まるものを感じ、ご連絡致しました。
申し遅れました、劇団☆A・P・BーTokyo制作部・野呂と申します。
この度、
有鄰館演劇祭 「蔵芝居15」 にて
       10/4、寺山修司・作 「人力飛行機ソロモン」を上演致します。
寺山さんの作品にはマイノリティーの人々を扱った作品が多く、私共の劇団にも、 マメ山田さんという素晴らしい役者さんが(小人の方です)よく出演なさってるので、 シンパシーを感じてしまいました。
 
                                   (一部抜粋させて頂きました)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メール、ありがとうございます。
劇団ブーメランも、蔵芝居に参加させて頂いたことがあります。
公演の成功を祈っています!
        (劇団ブーメランスタッフ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
平成27年10月3日(土)掲示
劇団☆A・P・BーTokyo制作部・野呂さんから情報を頂いた、 有鄰館演劇祭「人力飛行機ソロモン」を、観劇してきました!
洗練されたかっこいい舞台でした。
懐中電灯による照明効果が、アイデア満載。
小道具としての包帯使いも美しく、舞台作りのヒントや示唆がたくさん得られまし た。
「観客参加コーナー」では、いきなり離婚調停中の三船美佳役を割り振られ、ドキドキ。
さすが、飛び出す演劇を作り出す演劇集団!
野呂さん、ありがとうございました。
スタッフY子



劇団
☆A・P・BーTokyo
制作部・野呂様
 
'15/ 9/ 3  
平成27年9月 3日(木)掲示
劇団ブーメラン公演「エルコスの祈り」を、ご覧下さった
ラポール個別指導塾(高崎市)様が、ブログで紹介されました。
ラポール個別指導塾(高崎市)様 2015年8月31日 ブログ記事(転載)へリンクします。



ラポール個別指導塾(高崎市)様
'15/ 8/23  
平成27年8月23日(日)掲示
ブーメランHPにメールが届きました。お問い合わせ、ありがとうございます!
******************

「こんにちは! 8月30日に桐生まで見に行きたいと思っております。当日券のみということでしょうか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嬉しいメール、ありがとうございます!
本公演は、入場無料となっております。
予約する必要もありませんので、当日会場までお越しくださいませ!
劇団ブーメランスタッフ




 
'14/ 6/25  
平成26年6月25日(水)掲示
日曜日に、ブーメラン見学においで頂いたお母さんからメッセージを頂きました。
ホームページに掲載許可を頂きましたので、ご紹介いたします。

******************

昨日は、見学させて頂き、ありがとうございました。
劇の内容も素晴らしく、練習風景を見させて頂いただけなのに、感動して涙が出てきそうになりました。
また、ピコとマコの歌が上手で素晴らしかったです。
帰りの車で、乗った途端にCDをつけて音楽に合わせて歌いだす愛莉に…感想を聞いてみると…「歌が上手い」と言って、その後の言葉がないので、愛莉もやってみたいかと聞くと、自信がないような感じでした。
また、初めてお会いした皆さんに、いきなり「実習が有ります」と話しをしていたので、愛莉の頭の中は、今日から始まる実習のことでいっぱいなんだな〜と思いました。
今回の公演の日も行事が重なり、誠に残念です。
愛莉は、ダンスや歌は大好きなはずなので、また機会がありましたら、舞台を観に行かせて頂きたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「足利市 高3年 愛莉さんのお母さん」、ありがとうございました。高校3年生・・・、実習や就職活動が本格的に動きだす年ですね。娘さんを支えるお母さんのことも、私たちは応援していますよ!またブーメランに愛に(会いに)来てくださいね。 (スタッフ)




 
'13/ 3/11  
第16回定期公演 (平成25年3月10日(日))の ミュージカル「座敷わらし・再び」を観劇して・・・・・。 
ブーメランの公演を久しぶりに観劇しました。 
舞台の衣装や道具。そして効果・・・いいですね。
劇団員の皆さんのセリフ。 気持ちがお客さんに届きましたよ。
また、先輩の劇団員の方々。流石上手いですね。
舞台を重ねて行くにしたがって、見せる芝居が定着して いますね。 
先輩団員の方、舞台経験が浅い団員の方。これからますますの 活躍が楽しみです。 



桐生市内 清水
 
'12/ 8/20  
ネット検索してたら、 北沢ひろゆき様のブログに8月18日の第48回群馬県手をつなぐ育成会大会
のことが記されてました。ホームページアドレスも紹介されてました。
まずはお知らせまで。
北沢ひろゆき様のブログへリンク
http://83256767.at.webry.info/201208/article_7.html



清水様
 
'10/12/19  
(岡山県倉敷市 穂井田小学校 6年生の方からのお便り)

 
今日、学習発表会が無事終了しました。
劇団ブーメランさんのおかげでうまく成功することができました。
今まで「達成感Max!」を合言葉にがんばってきました。
おかげでみんな達成感はMaxです。ありがとうございました。


岡山県倉敷市立穂井田小学校6年生の方々へ
「達成感Max!」・・・なんて素敵な合言葉でしょう!
クラスの仲間がつながって、最大の達成感が得られたんですね。
学習発表会の成功、ほんとうにおめでとうございます。
みなさんの精いっぱいの思いが、客席に届き、またみなさんのところに戻ってきた素敵な日。
今日みたいな幸福な日が、穂井田小6年生のみなさんに、これから何度も、巡ってきますように。

Many Happy Returns!!

(劇団ブーメラン スタッフY子)

岡山県倉敷市
穂井田小学校
6年生の方
 
'10/12/07  
(岡山県倉敷市 穂井田小学校 6年生の方からのお便り)

 
音楽と資料ありがとうございました。
さっそくCDを聞きながら猛練習をしています。
神殿をイメージして大きな柱を作りました。
大道具や衣装は順調に進んでいます。
映像はまだ見ていませんが、参考にさせていただきます。


岡山県倉敷市穂井田小学校6年生の方へ
嬉しいご報告、どうもありがとうございます。
神殿をイメージして、大きな柱を作ったのですね。
大道具や衣装を作りながら、その時代、土地、民族の暮らしぶりを想像するのも楽しいですよね。
それに加えてBGMや音楽も、劇の登場人物の心の動きを表現する大きなチカラになるはずです。
本番でのみなさんの演技が輝くように、たくさんのエールを送ります。
CDを聞きながらの猛練習も、どうぞ楽しくがんばって下さい!
(劇団ブーメラン スタッフY子)
岡山県倉敷市
穂井田小学校
6年生の方
 
'10/11/22  
(岡山県倉敷市 穂井田小学校 6年生の方からのお便り)

 
私たちは劇団ブーメランの「勇気と希望」がいいと思い、学芸会ですることになりました。
しかし、歌やBGMがわかりません。
もし可能なら、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

岡山県倉敷市穂井田小学校6年生の方へ
メール、ありがとうございました。
学芸会で「勇気と希望」を演じるのですね。楽しみですね。
ギリシャ神話は、とてもやりがいのある作品です。
図書館からたくさんの本を借りて来て、みんなで話し合いながら 大道具や衣装を作ったり、骨董市で小道具を見つけてきたりした、 思い出深い作品のひとつです。
どうぞみなさんも、楽しみながら劇を作り上げていって下さいね。
歌やBGMのこと、のちほどご連絡させていただきます。
(劇団ブーメラン スタッフY子)

岡山県倉敷市
穂井田小学校
6年生の方
 
09/04/17  
(平成21年3月8日 第74回水曜劇場出演 「森は生きている」公演)

 
平成21年3月8日 「森は生きている」公演を見てくださり、『本って本当に楽しいね!』児童書読書記録 の ブログに掲載していた記事を紹介します。

---『本って本当に楽しいね!』児童書読書記録 ブログの紹介 ---
こちらのブログは、のんびりノンおばちゃんの、児童書読書記録です。簡単な一口感想集ですが、 『「自然って、人って、生きているって、素敵なんだよ」がいっぱいつまっている御本の数々、 いろんな方々に読んで欲しいなぁ』と思って立ち上げました。 「本って本当に楽しいんだな」って、思ってもらえたら嬉しいです
(『本って本当に楽しいね!』児童書読書記録 より)
←クリック

のんびりノンおばちゃん 様  
09/03/14  
(平成21年3月8日 第74回水曜劇場出演 「森は生きている」公演)

 
当日は、とーっても楽しい時間を過ごさせて頂きまして、 ほんとにほんとにありがとうございました。
すぐに劇団ブーメランのファンになってしまいました。
みなさんの生き生きとした眼差しが印象的で、最後の感極まって涙してるとこ、ジーンとしました。
写真では、みなさんの真剣な眼差しや、時折みせる笑顔などがすこしでもとらえてあれば嬉しいです。 是非、HPなどたくさん使って下さい。
また、是非お声かけて下さいね。
RICOちゃんもまた行きたいと言ってましたので、是非一緒に遊びに行きます。

石川 様
フォ・ラージュ スタジオ の石川カメラマンさんが、ブーメランの劇を観に来て下さいました。
そしてそのプロの腕前で、楽屋や舞台袖、そしてステージ上の役者たちの姿を、カメラに収めて下さいました。
人の表情の偶然を掴み取る・・・、その感性に脱帽です!!
石川さんから快くご了承を頂き、このHPでも何点かご紹介させて頂けることになりました。
近日公開の予定です。どうぞお楽しみに!
フォ・ラージュ スタジオ  http://www.phollage.com/studio/
(スタッフ Y子)
←クリック

石川  様  
09/03/14  
(平成21年3月8日 第74回水曜劇場出演 「森は生きている」公演)

 
今日は、素敵なブーメランさんのミュージカルが見られて心強くなりま した。
音声も、バッチリでしたし。ブーメランさんの団員達も、キラキラと輝い てみえました。
今後のブーメランさんの活躍を祈っております。頑張って下さい。
又、身近に感じられたら、嬉しいです。おつかれさまでした。

さやか 様  
09/03/11  
(平成21年3月8日 第74回水曜劇場出演 「森は生きている」公演)

 
平成21年3月8日 「森は生きている」公演を見てくださった、地元シンガーソングライター RICOさんから、RICOさんのブログに掲載していた記事を紹介します。
←クリック

RICO 様  
07/12/10  
(12月9日桐生市立梅田南小学校 ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」公演)

 
本日12月9日梅田南小学校で公演をしていただき有難うございました。
前原先生をはじめ団員の皆様、スタッフの皆様早朝より大変お疲れ様でした。
団員の歌声と、元気を沢山いただき一緒に歌えた事を嬉しく思いました。
これからも劇団ブーメランの活躍を心よりお祈り申し上げます。

梅田南小学校家庭教育部一同様
お招き頂きまして、誠にありがとうございました。
当ホームページへもアクセスして頂きまして、大変嬉しくおもいます。
「サウンド・オブ・ミュージック」を上演するのは、久しぶりでしたので、衣装や 大道具などを見直すとともに、BGMも信頼できる方にお願いして、部分的なリニューアルを施して頂きました。
「ドレミのうた」も、ぐっとアレンジが変わり、バージョンアップした曲のひとつです。
梅田南小のみなさんが一緒に歌って下さったおかげで、初デビューの「ドレミのうた」に、力強い命が吹き込まれたように思います。
公演前、楽屋としてご用意して頂いた教室前の廊下で、ひとりの女の子に声をかけられました。 「あのー、こんにちは・・・。わたし、ブーメランの公演を、ずっと楽しみにしてました」 やわらかい声と、あの吸い込まれそうな、きれいな瞳が忘れられません。
これは期待を裏切れないぞ、台本の再々チェックやっとくか、と私に思わせたくれた、あの瞳の迫力が忘れられません(笑)。
家庭教育学部のみなさま、企画や準備、そして設営などほんとうにご苦労さまでした。
わたしもPTA文化部に関わっていたことがあるので、その大変さが手に取るようにわかります。
何度も会議を開いて、各担当者を決めて・・・、当日の朝も念入りな打ち合わせをされたことでしょう。お忙しいなかのみなさんの温かいお心使いに、あらためて心からお礼を申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
(スタッフY子)

梅田南小学校
家庭教育部
一同 様
 
07/11/08  
(太田市新田文化会館 ミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」「人間になりたがった猫」公演を観て)

 
「劇団ブーメランのミュージカルを鑑賞して」 このところの朝晩の寒さで、猛烈に暑かった夏も、はるか記憶の彼方に なった感じですが、この夏、本当に素敵な作品を観ることができたことを 改めて思い起こします。

プロの劇団に全くひけをとらない出来映えでした。プロに比べれば 演じることが拙いはずなのに、なぜそう言えるのかと言えば、演じている人達が ピュアでそのために作品全体が気持ち良く仕上がっていたからです。

身体全体を使って表現するのは、とても気分の良いものだと思います。 しかも思いっきり声を出して歌い、またお話の中という別世界に入り、 自分とは違う人物になりきるなんて、本当にわくわくする体験です。

そんなことを、劇団の人たちはとても楽しんでいる。気持ちを同じにする 仲間と。仲間と一致団結して一つの作品を仕上げていく。しかも 本番になれば観客がいて、その人達を感動させることができる。
充実した達成感があるでしょう。 劇団ブーメランの人達はほんとうに良いものを見つけたなぁ、と思わされます。 でも、良いものにしているのは、当のの御本人達なのですが。

また、演じている人達以外にも多勢の人達が様々な役割を担っている、 ということも、もちろん察することができます。
幕が上がった時、そこに整えられているセット。そして始まるナレーション。 それらによってぐっと話の中にひきこまれました。先生や父兄の方々が 裏方になって真剣に行っておられるのでしょう。それらの力強く暖かい支えがあるから 演じる人達も安心して、伸び伸びと動けるのだろうな、と思いました。
作品も、人にも何か気持ちの良いものを醸し出していました。

そのような、この劇団にしかないものによって、素敵なひとときを過ごせました。 これからもずっと経験を積み重ねていて欲しいと思います。

人が幼い頃、読み聞かせによって感情が豊かになるように、ブーメランの人達は 常に物語に接する生活を得て、良いとは言えない世界であっても、 メルヘンチックな楽しさをいつも心の一部に保ちながら生きていけるのでしょう。

N町在住の方 様  
07/10/16  
(蔵芝居'07 ミュージカル「夕鶴」公演を観て)

 
鶴の表情それを支えるコーラス正直つまずいていた自分にブーメランの 団員かたがたに、勇気をいただきました。本当にありがとう。
いまだに涙が止まりません。私の心を癒してくれたのは、スタッフの方やブーメランさんです。
次回の公演も楽しみにしております。ブーメランさんの輝きにきらめいています。
自分でも、なんていったらいいのか言葉にできませんが、今日はありがとう。

さやか様 
さやかさん、第六回有鄰館演劇祭にお越し頂き、ありがとうございました。
これまでいくつもの劇団が感動の空間を創出してきた煉瓦蔵。 建造物そのものにも、ものすごい存在感がありましたよね。
この蔵でのお芝居では、気を抜いたり、ちょっとでもなめてかかると、「劇が蔵に食われてしまう」ということを聞きました。
そんなコワイ(笑)空間のなかで、さやかさんが役者たちの表情から何かを感じ取って下さったことが、ほんとうに嬉しいです。
全力投球している者たちに、煉瓦蔵も微笑んでいてくれたのでしょうか。 ステージの輝き、きらめき、それを作り出すまでの舞台設営には、多くの方々の尽力があり、そこにもドラマがありました。
曲作りやダンスの振り付け、そして演出にも、かけがえのないストーリーがあり、団員たちも、つまずいたりころんだりしながらの本番でした。
さやかさんが、そんな舞台の裏側も感じとり、メッセージを寄せて下さっていることが、私たちの大きな励みになります。
劇団ブーメランへのエール、いつも感謝です。 またのご来場、お待ちしてますね!               
(スタッフY子)

さやか 様  
07/09/17  
先日はステキな舞台をみることができ、とても心豊かな気持ちになれました。
グループホームですごされている方、男4名、女2名と出かけました。
6人ともしっかりとみていて、次に出てくるセリフをいったりして、とても楽しんでいました。
照明も衣裳も大道具、音響などすばらしい技術ですね。
日々、ちがう場で活躍している方が、月に何回かあつまって、みんなで力をあわせて ひとつの演劇を作り出す大きな力に感動します。
みんなの気持ちがひとつになって目標にむかうことは、最高だよね。
そんな仲間といい人生をこれからもおくって下さいね。

S,Y様 
グループホームで過ごされている方をお連れ頂き、嬉しい限りです。
今回の公演は、市外での自主公演2本立て、という劇団初のチャレンジでした。
団員はもちろんスタッフにも、それぞれ高度な要求がぶつけられましたが、 それを乗り越え、得たものは、格別な感動と確実な成長でした。
この助成事業には「社会参加と生きがいをめざす障害者演劇公演」という名称がついています。
S.Yさんのメッセージは、この事業名を、心と言葉の花束で色鮮やかに飾って下さった・・・、 そう思えてなりません。                
(スタッフY子)

S,Y 様  
07/09/13  
先日は、ブーメランのエアリス公演、お疲れさまでした。
ブーメランの舞台を見るのは4回目くらいですが、毎回感動しています。
今回の二つの作品、すばらしいです!!
ブーメランは人々の心を動かす不思議な力をもっているように思います。
これからも、ブーメランの仲間といっしょに演ずることを楽しんでくださいね。
 

Y,Y様 
エアリス公演をご覧頂きまして、ありがとうございました。
次回は、 桐生市有鄰館煉瓦蔵で、劇団結成のきっかけとなった、 「夕鶴」をミュージカル仕立てで上演する予定です。
桐生市の指定重要文化財でもある有鄰館は、とてもムーディーなスペース。
Yさんがおっしゃって下さった「ブーメランの不思議な力」が倍増されるかもしれません(笑)。
ぜひまた足をお運びくださいませ。   
(スタッフY子)

Y,Y 様

次回公演案内⇒
「夕鶴」

07/08/27  
今日は、素敵な舞台を見せていただきました。本当にありがとう。
なんか・・・私の心の病も吹っ飛ぶくらい自信をブーメラン様やスタッフの皆様に勇気をいただきました。
今日は初めて84歳の祖母も頑張っている皆様の姿に、涙していました。
私にとってブーメラン様は、お気にいりです。又、10月に会いましょう。
お体には気をつけて、次のステップに進んでください。私も負けません。今日は愛をありがとう。

さやかさん 
ご来場、誠にありがとうございました。
はじめてお目にかかれて光栄でした。 さやかさんの宝石のようなメッセージ、キラキラ輝いてまぶしいです。 大切に心にきざみますね。

とても個人的なことですが、さやかさんが舞台裏に訪ねて下さった時、 リハーサルで音響ミスを連発してしまった私は、ひどく落ち込んでいるところでした。
本番がコワイ、失敗がコワイ、間違えたらどうしよう。 ステージに立つ団員たちも、それぞれのプレッシャーのなかで 自分自身を励ましながら、緞帳が上がるのを待っているんだろうな。

そんな時、まったくの想定外で、さやかさんの笑顔に出会うことができました。
「とっても楽しみにしてました。おばあちゃんも一緒に来ました」というお言葉が、 私の迷いを、静かに溶かしてくれました。

「ユタと不思議な仲間たち」の最後のBGMの曲は、前原先生のナレーションとかぶせて音出しをします。
フェーダーでレベルの調節をしながら、グッときた言葉がありました。

「・・・いろんなことに、どうしようもなく、つらくなった時、忘れないでほしい。
       友達が見ていてくれる、友達がいるっていうことを・・・」

さやかさん、ほんとうにありがとう。
10月の有鄰館で、またお会いできるのを楽しみにしています。
(スタッフY子)

さやか 様  
07/08/27 ●「ユタと不思議な仲間たち」& 「人間になりたがった猫」来場者アンケートより
  平成19年8月26日(日)太田市新田文化会館 エアリスホール にて
右の「PUSH」ボタンをクリックしてください

ご来場の方々
07/08/18  
 ブーメランさまへ。
以前にも連載された、さやかです。
私は、26日の日をとても楽しみにしています。実は、私も、精神障害です。でも、いつも励ま して下さるのは、ブーメランさんです。
新田の公演楽しみにしています。だから、私も毎日頑張って精神心との戦いです。
また、おいしいクッキーやパン楽しみに、そしてブーメランさんとお会いできるのを楽しみにしていますので、是非頑 張ってくださいませ。

さやかさんへ
嬉しいメッセージ、ほんとうにありがとうございます。
今年は、独立行政法人福祉医療機構の助成を得ることができたので、古くなった大道具を作り変えたり、ピンマイクやプロジェクターを整備したりしています。
照明プランも、ホールスタッフの方が練って下さった本格的なプロ試用。プログラムも気合をいれて用意しています。
そんななかでも、演じる団員たちの気持ちはいつもとまったく変わりません。そんな彼らの精一杯の思いを、さやかさんの心の目で、客席で感じ受け止めて下さいね。
今回はクッキーなどの販売は予定しておりませんが、ロビーに「めぐちゃんの絵手紙」をパネル展示いたします。こちらもどうぞお楽しみに。
また、公演後はこちらのHPでアンケートフォームをご用意致しますので、ぜひぜひご感想をお聞かせください。
それではさやかさん、26日お待ちしてます! (スタッフY子)

さやか 様  
05/12/05  :
 本日12月4日、前橋市立養護学校・クリスマス会での公演ありがとうございます。
皆さんの公演を始めて拝見させていただきましたが、大変感動しました。
特にドロシー役をはじめとして、歌がとても良かった。
また他の公演も見てみたいです。


匿名希望の殿方へ
 
きょうは、空気が冷たくて雪が降りそうなお天気でしたね。
ドロシー役の歌をお誉め頂き、ありがとうございます。
 劇団には、まだまだ「秘蔵の大物シンガー」がおりますので、
ぜひ、また他の演目をご覧いただければ、と思います。
前原先生が絶妙なキャスティングをしています。
 
次回の公演は安中。
演目は「サウンド・オブ・ミュージック」です。
                       (母親スタッフ)

匿名希望 様  
05/09/08  :
 平成17年9月4日のミュージカル「モモ」を見ました。
自分も高校演劇をやっているんですが、『演劇に障害者なんて関係ない』

匿名希望 様  
05/03/14  :
’05年3月13日受
 今日母と桐生市民文化会館で初めて見に行きます。
私も、心の病で5年も病院へ通院しています。たまたま、日刊桐生で拝見して、頑張っている劇団ブーメランさんを見たくて、今からとても楽しみです。
上手く言葉の表現ができなくて・・・すみません。頑張って下さい。


(さやかさんへ)
メッセージをありがとうございました。
さやかさんがメールを送信して下さった時間は、
ちょうど私たちはリハーサルの真っ最中。
「影マイクの音が出ない!」なんてあわててた頃だと思います。

ブーメランの劇は、いかがでしたか?
せりふを忘れていたり、声が小さくて聞き取りにくい部分もあったでしょう。
そんなとき、母親スタッフは、どきどきはらはら。
思わずかけ寄りたくなることも、しばしばです。

本番前、私は「先生がついてるから大丈夫だよ、他のおかあさんたちも応援してるよ。」って 

息子の背中に、念力を送りました。
ところが劇がはじまって感じたのは、客席のみなさんからのたくさんのエール。
どの子に対しても、「あなたの頑張りをちゃんと見てるよ。」って空気が流れてた
ような気がします。

みんなに支えられてる。
そう思いました。
ものすごく勝手だけど、そう思えました。

さやかさん、メッセージほんとうにありがとう。
おかあさまに、どうぞよろしくとお伝えくださいね。
感想メール、またお待ちしています。

         母親スタッフより
さやか 様  
04/05/17  :
 こんにちは〜。劇団HATAOTOの山川と申します。
この度縁あって劇団ブーメランの柏瀬様とお知り合いになりました。 会ったことはまだないのですが、(自称FAX友です)とても気さくな方で 「この人は…!!」とビビビときました。(笑)

今度の広島公演の件でお仕事のほうからバックアップしていきたいと思います。 又、今度練習にお邪魔する予定です。ふふふっ。
何かお手伝いできる事があり ましたら何でも言って下さいね!
では、またお邪魔しま〜す。
P・S HATAOTOのHPに書き込みしてくださいね。 ほぼ毎日見てますので…

結芙子 様  
03/12/29  :
下は当日出席された星野十季男様の Hp「片品林檎亭」 の中の芸能鑑賞日誌に紹介されていたものです。本hpへの 掲載に快諾していただきました。  

劇団ブーメラン公演『人間になれなかった猫』 片品村文化センター7/5(土)
 県教育委員会・利根教育事務所などによる「人権教育指導者研修会」のメイン講座として演じられた。
いろんな所に新しい形の研修会をめざしているのが感じられた。
   桐生市立昭和中学校3組の出身者と在校生による芝居でした。障害をもつこどもたちの舞台でした。
未熟さや幼さはあるものの、見終わったあとに感動が残る芝居に驚きました。 この理由はよくはわからないのだけれど、思い切り拍手したくなる作品でした。
何故感動したか考えてみたら、多分、身体に障害があるとか無いとかでなく、 一生懸命演じたこどもたちに、一生懸命、頑張るこどもたちに、今の自分のできる限りの 表現の仕方で演じたこどもたちに、輝いているこどもたちに感動したのだと思います。
まだ良く覚えているのだけれど、一人一人の役どころが心に残ります。
なんかみんなインパクトがあり、心に残ります。警官トリオはおかしかった。 次長はカーテンコールで大泣きをしていました。そして両隣りの子どもが、 劇団のテーマ曲をしっかり歌おうと励ましていました。 歌おうと歌い出すのだけれどまた泣いてしまう。そんなところが微笑ましかった。
筋までは書きませんが、内容ともども、私たち観客に勇気と元気を与えた作品でした。
主催者さんよくぞ、片品で開いてくれました。
片品芸能鑑賞会や片品おやこ劇場などが全国の村の中でも片品しか無いという珍しい 芸能鑑賞活動が盛んな村ででやってくれたことに感謝です。
 この芝居の、いや研修会のアンケートというのがありましたが、ここに私は次のように書きました。
 「わたしも、ミユージカルがやりたくなりました。55歳星野十季男」…と。

星野十季男様  
02/12/19  すばらしい活動振りです。がんばってください。 匿名希望様(男性)16才以下  
02/03/21  :
 3/10の公演、拝見しました。 何でしょうか、今までに経験のない種類の感覚に襲われ、なぜだか涙がこぼれそうに。不思議です。言葉に言い表せない感覚でした。「カンドーした」などと、軽はずみに口には出せない。それじゃぁ足りない。 良い経験をさせて頂きました。この活動が地道に継続されますことを切に願います
匿名希望様(男性)  
01/09/27  :
 先日の県民会館の講演にすごく感動いたしました。 これからもがんばってください。
匿名希望様(男性)  
01/08/26 ●「第5回公開公演」平成13年8月26日来場者アンケートより
右の「PUSH」ボタンをクリックしてください
ご来場の方々
01/08/29 前橋公演に行きました。 みんなが一生懸命演じているのを見て大変感動しました。 これからも練習頑張って下さい。 また見に行きます たかしのはは様  
01/08/11 裏方さんのご苦労がわかりました。 ちょっとしたものから、道具をつくるとは魔法使いですね。 今後も、劇団の成長を楽しみにしています。 高橋 英一様  
01/07/27 劇団ブーメランのホームページが出来たときいてのぞいてみました。 県民会館での公演が待ち遠しいです。 これからも応援していきます。 匿名希望様(女性)  
01/07/07 ●「第4回公開公演」来場者アンケートより
右の「PUSH」ボタンをクリックしてください
ご来場の方々


|HOME|